わたしらしい仕事をつくり、ワークライフバランスを実現するための女性の起業を応援します
  トップ > わたしと起業comニューズレター > ニューズレターバックナンバー(起業レッスン) > 起業レッスン119 : 見晴らしの良い場所に立つ

起業レッスン119 : 見晴らしの良い場所に立つ

起業レッスン119 : 見晴らしの良い場所に立つ
━━━━━━━━━━━━━━━━
 


前回は、<自分の足場をつくる>について話しました。


1.今までの秩序や価値観が崩れて、世界は<カオス>化する、、、

2.<カオス>化すると、、、<エゴ>がむき出しになる、、、国家エゴ、、、組織エゴ、、、個人エゴ、、、

3.過去の生きかたや働きかたは、もう参考にならない、、、

4.過去の常識に縛られていると、それが足かせとなって、時代変化についていけなくなる、、、

5.過去に通用した<物語>は、今では幻想でしかない、、、過去の幻想にとらわれていては、もう生きていくことはできない、、、

6.これまで、みんなが共有していた物語に頼っていると、<カオス>に呑みこまれてしまう、、、

7.<カオス>のなかに、自分がしっかりと立てる足場を見つけなければならない、、、その足場をどこに見出すのか?

8.足場がどこにあるのか、、、足場を見出す方法はなにか、、、それを誰が教えてくれるのか?

9.親は教えてくれない、、、なぜなら、一般的には、彼らは過去の幻想のなかに生きているから、、、

10.学校は教えてくれない、、、なぜなら、少なくとも日本の学校は、過去の遺産のなかで眠り、現実を見ない存在だから、、、

11.会社は教えてくれない、、、なぜなら、会社は会社自身が生き延びるための足場を見出すことに必死で、個人の足場に目を向ける余裕も理由もないから、、、

12.だから、あなたが、自分の足場を見出すためには、自分で情報を収集し、学習し、考え、実践し、フィードバックし、、、をくり返すこと、、、

13.自分の<足場>は、自分で見出す、、、自分の<物語>は、自分で創作する、、、自分を<イノベート>する、、、

14.そのためには、、、今崩壊しつつあるものを見極めると同時に、、、新たに生まれてくるものに注目する、、、変化に翻弄されないで、変化を見る、、、これから、どのような時代に移行しつつあるのか、、、その兆(きざ)しはどこに現れているのか、、、を見る。


新たに生まれてくるものに注目する、、、変化を見る、、、

そのためには、まず、見晴らしの良い場所に、自分自身を置くようにします。

見晴らしの良い場所とは、、、人と情報が交差するところです。


ふたつの方法があります、、、ひとつは、すでに在る交差する場所に所属すること、、、もうひとつは、新たに交差する場所を自分がつくること、、、いずれも必要です。

すでに在る交差する場所に所属すること、、、これは既存のコミュニティ&ネットワークのなから、自分に必要なものを選びます。

新たな場所を自分がつくる場合には、、、ワンマンカンパニーを設立する、、、研究会や勉強会を主宰する(NPOや社団法人に発展)、、、など。

重要なポイントは、ビジョンを具現化したわかりやすいフラッグを立てることです。

これらの具体的な方法については、バックナンバー(ミニ起業家物語や起業家の7つ道具)を参照してください。

→ http://www.watashi-kigyou.com/mm_bkcknumber_v.php


見晴らしの良い場所に自分を置くことができたならば、、、新たに生まれているものを、、、変化を見るようにします。

そこには、ドラッカー博士の言う<すでに起こった未来>があります。

その未来は無条件に見えるわけではありません、、、過去の幻想のおおいを取り払わないと見えません。

そのコツについても、解き明かしましたので、バックナンバー(起業レッスン090〜100)を見てください。

→ http://www.watashi-kigyou.com/mm_bkcknumber_v.php



(続く)



大久保忠男



** 以上は、2016年7月14日配信<起業レッスン>の再掲です *

** ニューズレター最新版の配信をご希望の方は、こちらからご登録ください
   →  http://www.watashi-kigyou.com/mailmagazine.php



menu



新着

スピリチュアルレッスンバックナンバーを更新しました。








メール講座

起業までに必要な基礎知識を段階的に学ぶことができるように、 メルマガを配信します。毎週1回、全36回の配信です。無料。 [詳細]

アドレス:

sm01 sm02 sm02 sm02

(C) ネット&コミュニティ研究所      プライバシーポリシー運営主体サイトマップ