わたしらしい仕事をつくり、ワークライフバランスを実現するための女性の起業を応援します
  トップ > わたしと起業comニューズレター > ニューズレターバックナンバー(スピリチュアルレッスン) > スピリチュアルレッスン080 : 死についてのワーク(39)  死後の世界1 − EKロス:ダギー少年

スピリチュアルレッスン080 : 死についてのワーク(39)  死後の世界1 − EKロス:ダギー少年

スピリチュアルレッスン080 : 死についてのワーク(39)  死後の世界1 − EKロス:ダギー少年
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



前回は、<グリーフワーク:死後の生>について話しました。


1.現代人は、唯物論にしろ観念論にしろ、刷り込みによる信じ込みがあるため、事実を事実として見ることが難しい。

2.臨死体験は、<死後生>を虚無ではなく、現実以上に濃密な生と感じる。

3.ロスさんは、死後生のリアリティをどう受けとめるかは、その人のグリーフワークにとって決定的な意味を持つと言う。

4.死後生があろうがなかろうが、自分はどちらでも幸せだといえる人生の達人でないならば、死後生について、自分の考えかたと信じ込みを、一度まじめに省(かえり)みてもいいのかもしれない。


071〜080の10回にわたって、EKロス著<永遠の別れ>を参照しながら、グリーフワークについて語ってきましたが、今回からは、<死後の世界>のテーマをとりあげたいと思います。

前回、ロスさんは、死後生のリアリティの受けとめ方次第で、その人の生きかたが変わると言っていました。

死についてのワークの最後で最も重要なテーマです。

死後の世界については、科学的な見解によるものと神秘的な見方とがあります。

はじめに、神秘的な見方をとりあげましょう。

その後、科学的な(または哲学的な)見解をみてみましょう。

それぞれ多くの書がありますが、私自身が信頼できると考えるものを紹介しながら、一緒に探求を深めていきましょう。


まずは、EKロスさんの思想から入ります。

EKロスさんについては、<死の受容のプロセス>(062〜070)と<グリーフワーク>(071〜080)をとりあげてきましたが、いずれも癒しに役立つ実践的な内容でした。

単なる知識ではなく、生きることの気づきを深めてくれるように働きかけてくれました。

死後の世界についても、同じでしょう。


ロスさんは、末期ガンで死にゆくたくさんの子どもたちを看てきました。

そういう子どものひとりに、9歳のダギー少年がいました。

ダギー少年は、ロスさんに3つの質問をしました。

<いのちってなに?>

<死ってなに?>

<なぜ、ちいさな子どもが死ななければいけないの?>

ロスさんは、ダギーに返事を書きました。

そこで、物語を語りました。

さなぎが蝶に変身する物語です。

肉体というさなぎを脱ぎ捨てて、新しい命である蝶になること、、、それが死だと説明しました。

そして、多くのダギー少年のために、この物語をぬいぐるみ玩具にしました。

さなぎに見えるぬいぐるみを、裏側にひっくり返すと、蝶になるというものです。

このぬいぐるみ玩具を使って、多くの死にゆく子供たちに、死と死後についてのビジョンを与えたのです。

このビジョンは、ロスさん自身の信念として生涯変わりませんでした。

ロスさんは、このことを<信じているのではなく、知っている>と表現していました。



(続く)



** 以上は、2015年10月7日配信<スピリチュアルレッスン>の再掲です *
  
** ニューズレター最新版の配信をご希望の方は、こちらからご登録ください
   →  http://www.watashi-kigyou.com/mailmagazine.php



menu



新着

スピリチュアルレッスンバックナンバーを更新しました。








メール講座

起業までに必要な基礎知識を段階的に学ぶことができるように、 メルマガを配信します。毎週1回、全36回の配信です。無料。 [詳細]

アドレス:

sm01 sm02 sm02 sm02

(C) ネット&コミュニティ研究所      プライバシーポリシー運営主体サイトマップ