わたしらしい仕事をつくり、ワークライフバランスを実現するための女性の起業を応援します
  トップ > わたしと起業comニューズレター > ニューズレターバックナンバー(スピリチュアルレッスン) > スピリチュアルレッスン047  :  死のワーク(7) 別れの手紙 −2

スピリチュアルレッスン047  :  死のワーク(7) 別れの手紙 −2

スピリチュアルレッスン047  :  死のワーク(7) 別れの手紙 −2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


前回は、<一度死んでみよう、余命6ヶ月>シミュレーションプログラムの『第4回:別れの手紙』を話しました。


今回は、その続きです。


愛する者への<永久(とわ)の別れの手紙>を書いてみましたか?

前回は、愛するその人の神聖な面を強調しました。

書き綴ろうとして、その人との想い出に浸る時、美しいシーンが浮かび上がってきます。

前後に細かな諍いがあったとしても、それらは暗闇の中に沈みこみ、美しいシーンだけが、照明に照らされます。


、、、とは言え、一方で、ネガティブな面に多く注意が向く人もいるでしょう。

美しいシーンよりも、、、心に刺さった棘のような、、、ネガティブな思い出が、、、怒りや恨みを引き出してくることも否定できません。

そういう場合も、素直にそれを書いてください。

もし、心の奥底に溜まっているものがあるなら、得心がいくまで、それらを言葉に繰り広げてください。


これは、死にゆく<わたし>が、その人に伝えようとする最後のメッセージです。

しかし、実際にその人に伝えるわけではありません。

自分の心のなかに棲む、その人へのメッセージです。

ですから、おざなりの言葉は要りません。

自分が素直に感じたままを綴りましょう。


愛するひとりに宛てて、<永久(とわ)の別れの手紙>が書けたなら、ふたりめに宛てて、同じようにやってみましょう。

3人目、4人目と、続けてください。

愛する家族や肉親に宛てて、すべて書き終えたなら、次に、親しい友人にも同様に続けてください。

自分の死を伝えたい友人、、、死ぬ前にもう一度会いたい人、、、いろいろな意味で心残りな人、、、、、、などなど、、、


・・・・・・・・・・・・・・・・


次回に続く。



大久保忠男



** 以上は、2014年9月24日配信<スピリチュアルレッスン>の再掲です *

** ニューズレター最新版の配信をご希望の方は、こちらからご登録ください
   →  http://www.watashi-kigyou.com/mailmagazine.php



menu



新着

スピリチュアルレッスンバックナンバーを更新しました。








メール講座

起業までに必要な基礎知識を段階的に学ぶことができるように、 メルマガを配信します。毎週1回、全36回の配信です。無料。 [詳細]

アドレス:

sm01 sm02 sm02 sm02

(C) ネット&コミュニティ研究所      プライバシーポリシー運営主体サイトマップ