わたしらしい仕事をつくり、ワークライフバランスを実現するための女性の起業を応援します
    トップ > 新米女性起業家の起業日誌 > 起業前ブログ 癒しサロンで女性をきれいに! > 将来のための物件
将来のための物件
( その他, 会社設立, 事業計画, 商品・サービス, 夢 )  11月20日
こんにちは。ayaeです。
良いお天気が続いています。
こんな時は、近い将来セラピーの店舗を出店したい街を一日中歩いてみます。
すると、ウェブ上では気づかないような素敵なカフェや近隣の様子が分かったり、
人との出会いがあったりします。

やはり、人は自ら行動することで新たな発見をするのですね!!
毎日の起業準備で痛感します。(笑)
全てが新しいことで、多くの方々に助けていただきながら、手探りで進んでいます。
感謝しない日はありません。
改めて、この場をお借りして、サポートしてくださる全ての方に
ありがとうございます。
一生懸命成長し、必ず恩返しができるよう向上します。

さて、なぜ将来の物件を探しているかを今日のブログでお話しいたします。
私は、現在、東急田園都市線沿線の南町田駅から徒歩10分のところにある
自宅の一室でヨガのプライベートレッスンやセラピーを行っています。

たくさんの方が遠く南町田までお越しくださり、心から感謝しています。
もうしばらくは南町田でサロンを続けますが、将来はお客様のためにより良い立地に引っ越すことも考慮しています。
なぜなら、

1、 現在のお客様は、主に都心に近いところにお住まいなので、
  私のサロンにお越しくださる時は、1時間どころか2時間以上かけて
  お越しくださることもあります。

2、 また、新しいお客様ができても、サロンまで遠いとなかなか定期的に
  時間を作っていただくことが難しくなります。
  そのため、お客様が通える頻度が限られてしまうのです。

3、 これから私がターゲットとするマーケットは、経営者の女性や富裕層の
  方々です。そして、プライベートサロン、つまり、自分だけの隠れ家として
  ゆったりお過ごしいただけるオーガニックの癒しの空間を作って差し上げたい。
  そのことで、さらに社会の第一線で働く方々が心身共に活発になり、
  社会も潤うように支えたいという思いがあります。
  そのため、そういった方々がお住まいの地域に店舗を構えたいのです。

実際に物件を探し始めるといろいろな制約や家賃の問題、立地の問題などが浮上します。

特に、自宅の一室をサロンとして使う場合、オーナーによっては看板を出さないでほしいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
また、店舗や事務所として契約する際は、通常の住居契約より多く敷金をお支払いする場合もあります。

しかし、根気強く交渉して、できるだけ譲歩してもらえるよう上手くお願いする力も経営者としては必要になります。
交渉次第で、家賃がグッと抑えられることもあるので、あきらめないことが肝心です。

わたしと起業.comのサイトで登録できるメルマガ講座で学ばれている方はご存知かと思いますが、
・ターゲットとするマーケットはどこなのか?
・自分の確固たる目的は何か?
・コラボレーションする会社とコンタクトの取りやすい立地はどこか?
などを常に明確にしながら店舗を探すことがとても重要だと実感します。


オーガニック100%であり、ココロの芯から、カラダの芯からリラックスできる空間。
そして、ヨガとセラピーとオーガニックライフでの真の美と健康を実現するお手伝い。
思いを現実にするための具体的な行動は本当に地道な作業ですが、夢を形にするのはとても楽しいものですね!
そのための元気の源は、たっぷりのフルーツとお野菜です!!
 fruits.jpg
~メンター奥谷さんへの質問~
店舗や事業内容などが明確になり、いざ会社の運営となると、
コーポレイトサイトや名刺が必要となります。
奥谷さんの名刺は、エコな名刺ですばらしく印象的ですね!
自社を宣伝する方法として、奥谷さんが工夫されていらっしゃることはありますか?
また、コーポレイトサイトや名刺作りで工夫されたこと、ポイントなどはありますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
 Posted by 奥谷京子 [ 投稿日時 :11月25日 ]

きっかけは自分でつくるもの?!

こんにちは、ayaeさん。WWB/ジャパン奥谷です。

そうですね、私はずっと名刺には同じ紙を使っています。姉妹団体がフィリピンの仕事作りに繋がるプロジェクトをやっているので、その応援でもあると同時に、やはり「この紙、厚いですね~」とか「捨てられないですね」と言われるように話すきっかけを作ってくれる営業ツールかもしれません。http://www.p-alt.co.jp/asante/modules/xfsection/article.php?articleid=11

先日、私どもの起業セミナーの卒業生の人も、似顔絵を入れた名刺を作りたいという相談があり、知人のイラストレーターを紹介したところ、自分の想いをしっかり理解してくれて、いいものが出来た!と大変喜んでくださいました。彼女の名刺は写真でもなく、しかしマンガっぽくはない自分の自画像を入れたような素敵な名刺でしたよ。なかなか顔がついていると捨てにくいですし、かといって写真というのもリアルすぎますよね。きっと職業柄、安心感を与えるようなものが必要でしょうね。どんなものがいいか、いろんな人の名刺を見ながら研究をさらに進めてみてください。

私どものホームページは今でこそ内容も充実してきましたが、10数年前は私の手作りでした(笑)。あの頃は今のように作成ソフトもなかったですし、HTMLタグ事典を見ながら試行錯誤でしたね。ちなみにカフェのページの雛形は色の組み合わせや写真の取り込みも含めて私が作ったんですよ(ここだけの話)。今は得意なスタッフがリニューアルしてくれたり、情報更新をマメに行ってくれるスタッフがいるおかげで、私は週1回のコラム原稿を書くくらいで済みますが、やはり骨格が出来たらあとは更新する情報を次々出して行くことではないでしょうか?

ほとんどホームページが日本になかった時代に、私はアメリカのNPOのページを読んで、子ども、企業スポンサー、PTA、地域の自治会向けなど対象別に読むページも分けてQ&Aなどがあって、何とわかりやすいんだろう!と感動したことがあります。最初から完璧を目指さなくてもいいです。知識も含めてこの世界をよく知っている人、興味で見に来た人、食べ物が好きな人、ヨガが好きな人など、これから出合って行く中でお客様から聞いた情報をもとに、枝葉を広げていけばいいと思いますよ。経験が増えれば蓄積も出来るし、おのずと発信も出来るようになりますよね。

(C) ネット&コミュニティ研究所    プライバシーポリシー運営主体サイトマップ [edit]